Linuxのススメ

Alter Linux を中心にLinuxについて書いてみます

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Xubuntu のアップグレード方法がわかった

こんにちは。Daizoです。Xubuntuのアップグレード方法がわかりました。 というか、ググればすぐにわかるんだね。最初に sudo apt install update-manager-core として、 sudo apt update sudo do-release-upgrade と3つコマンドを打てばOKみたいだね。 んで…

Xubuntu 21.10ディスクトップをインストールしてみた。

こんにちわ。Daizoです。最近はRuby の勉強していて、全然ブログの更新ができてなくしませんでした。 今回は、最新のディスクトップ環境である、Xubuntu21.10をインストールしてみました。 インストール自体は簡単にインストーラで終わりました。 しか…

最近のLinuxはすごいね

こんにちわ。Daizoです。表題の通りなんですが、最近のLinuxはすごいですね。 というのも、インストーラでインストールするだけで、YouTubeを音声付きで見ることができます。 しかも、日本語入力もインストールする時に、日本語選択をするだけで、ほとんどの…

昔のVAIO を手に入れたので、Xubuntu をインストールしてみた。

こんにちわ。Daizo です。結構昔のVAIOを手に入れました。型式はSVE151L11Nです。 スペックは、 CPU:i3-2328M 2.2GHz メモリ: 4GB HDD:750GB です。最初はKubuntuを入れたのですが、ちょっと重かったので、Xubuntu を入れる直すことにしました。インスト…

コマンド本とシャルスプリクト本を買ったてみた。

こんにちわ。Daizoです。今回は、以下の2つの本を買ってみました。 いまさら聞けないLinux基本コマンド解説 最短3時間で覚えるLinuxシェルスプリクト の2つです。正確には買ったのではなく、Kindleでただで読めるから読めるようにしただけなんですけどね…

Ruby on Rails のインストールがどうに完了した

こんにちわ。Daizo です。Ruby を勉強し始めた以上、Ruby on Rails はインストールしたいところですよね。 というか、これを勉強しないとダメな気がします。ということでインストールしようとしたのですが、Arch Linuxのパッケージはありませんでした。 単純…

コマンドラインの本、読んでみました

こんにちわ。Daizo です。コマンドライン入門書を読んでみました。 Amazon で無料で読めるやつだったんだけどね、8割ぐらい知ってる内容だった。残り2割が知らなかったり、普段使わないよね〜って感じのコマンド群だった。 少し勉強にはなったけど、2〜3…

ちょっぴりRubyを勉強し始めました。

こんにちわ。Daizo です。表題の通りですが、Rubyを少し勉強し始めました。 Alter Linux では、標準でRubyが入っていないので、インストールしました。 Rails はまだどのパッケージが必要かわからないのでインストールしてません。 とりあえず、Ruby の基本…

Linux 導入のメリットを考えてみる

こんにちわ。Daizoです。今回は雑談ということで、「Linux導入のメリット」について語ってみたいと思います。 結論。「メリットはほぼ無い」です。こう書くといろいろと言われそうですが、OSである以上、WindowsやMacOS とそんなに変わりないんですよね。 変…

パイプとリダイレクト

こんにちわ。Daizoです。今回はパイプについて書いてみようと思います。 パイプについては、知っている人も多いと思います。 ls -al | less といった感じで、コマンド入力して、コマンドとコマンドの間にある縦棒がパイプって呼ばれる機能です。 パイプはい…

シェルのちょっと便利機能2

こんにちわ。Daizoです。今日は、シェルのちょっとした便利機能について書いてみようと思います。 今回の便利機能は、直前のコマンドの修正機能です。例えば、 vi hogehoge.html としたとします。ここで、vi じゃなくて、vim にしたいとします。 そしたら、…

zsh について

こんにちわ。Daizoです。Linux では、bash が標準シェルであることが多いんだけど、Alter Linuxではzsh が標準シェルのようだ。 そうなると、気になるのが、初期設定はどうなっているんだろう?ってことだ。 調べてみたところ以下の順番で読み込まれるようだ…

シェルのちょっと便利な機能

こんにちわ。Daizoです。 多分、みんな知っているであろうちょっとしたシェルやコマンドの便利機能の紹介です。 1つ目は、補完機能です。コマンドラインでなにかをすることが多いLinuxですが、長いコマンドを正確に打ち込むのは難しいですよね。 そういった…

Alter Linux のちょっとだけ怖いところ

こんにちわ。Daizoです。私は今日も Alter Linux を触っています。 そういえば、触っていて気がついたんですが、/sbin や /bin、/usr/sbin ってすべて/usr/bin のシンボリック、つまり名前が違うだけのものなんですね。 これ、条件付きでは怖くないですか?…

vi のちょっと便利な使い方

こんにちわ。Daizo です。今日は、vi エディタのちょっと便利な使い方を書いてみようかと思います。 っていうか、vi エディタって便利なんだろうけど、クセがあって使いづらいと思ってませんか? 基本的な使い方はわかるんだけど、面倒くさいとか思ってませ…

find コマンドの使い方が少しわかった

こんにちわ。Daizo です。find コマンドの使い方が少しわかるようになったので、書きたいと思います。 find コマンドは以下のように使います。 find [調べるディレクトリ] 条件 条件には 名前で探すなら -name [名前] ファイルを探すなら -type f ディレクト…

pwd コマンドって使ってる?

こんにちわ。Daizo です。表題の通りなんですが、pwd コマンドって使ってますか? YouTubeの動画でLinuxの基本コマンドとかで検索するとよく出てくるのかこの pwd コマンドです。 このコマンドは、今いるディレクトリの場所を示すものなのですが、私はほとん…

デュアルブートできるようになりました。

こんにちわ。Daizo です。やっと、デュアルブートができるようになりました。 やり方は、まず$ os-prober として、Windows の起動部分をマウント$ grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg実行し、Warning: os-prober will not be executed to detect other bo…

パスワード管理ソフトって使ってますか?

こんにちわ。Daizo です。表題の通りなんですが、パスワード管理ソフトって使ってますか? まあ、ウェブブラウザでもある程度はできるのですが、やっぱりきちんと管理したいものです。 なので、私の場合は 1Password 1password.comってアプリを使ってます。 …

デュアルブートできない

こんにちわ。Daizoです。今は、Windowsをほぼ使ってないんですけど、一応環境は残しています。 なので、たまにWindowsを使いたくなります。しかし、Alter Linux では、デュアルベートの選択画面が出ません。 正確には、出てるけど、選択肢にWindowsが無い。 …

Arch Linux のインストール方法の動画を見て

こんにちわ。Daizo です。最近、Alter Linux のベースであるArch Linux のインストール動画を見ました。 Arch Linux ってコマンド画面からコマンド打って一つ一つパッケージをインストールしていく方式なんですね。 設定ファイルも自分で書いていくようで、…

Alter Linux のサポートについて

こんにちわ。Daizoです。今回は、Alter Linux のサポートについて書いてみたいと思います。 というか、良いんですよね。 いままで、日本語化とか、USキーボードが認識しないとか、アップデートが終わらないとか、いろいろ問題があったのですが、全てコミュニ…